株式会社ベルク
- TEL
- 03-6661-3884
- FAX
- 03-3877-2380
- 営業時間
- 09:00 ~ 17:30
- 定休日
- 定休:土日祝
グリーンモードでは「卓上」「フロア」「壁」「天井」で使えるフェイクグリーンが揃ってます!
壁面緑化、屋外グリーンの[グリーンパネル]、オシャレな壁掛けアートパネル[インテリアデコ] 、壁掛け、吊下げ、卓上で使う手軽な[グリーンポット]、パーテーションや装飾用の床置きタイプ[グリーンスタンド]、人気の樹木を揃えた[人工樹木]、既存プランターで使うグリーンパーツ[アレンジグリーン]、和紙や布などの素材を使ったアートパネル[アートデコ]を揃えています。
飾る場所を決めて選ぶだけ!カンタンにグリーン空間が作れます。
今、人気のフェイクグリーンをご紹介します。壁面用、デスクや収納棚などに置いて使う卓上用、床に置いて使うフロア用で人気のおすすめ商品をご案内します。どれにしようか迷っている方は、商品選択の参考にしてください。
お客さんの「やりたい」にピッタリのフェイクグリーンが見つかります。使い方や選び方など、始めての方でもわかりやすくご紹介。壁面緑化や取付簡単な壁掛けフェイクグリーン、人工観葉植物、パーテーションなど、居心地のいい空間をご提案しています。
■グリーンパネル
壁面で連接して使う、新しい演出スタイル。連接工夫やインテリア素材の組み合わせでインパクトのある魅力的な演出ができます。
■アレンジグリーン
既存プランター・造作家具や造作什器にセットして使うグリーンパーツです。グリーンを台座に取り付けてアレンジした状態でご提供するので、置くだけで簡単にセットできます。
グリーンモードはフェイクグリーンを使った装飾アイテムです。癒し、自然、安らぎなどグリーンの良さを生かした新しいスタイルにこだわり、壁面緑化、インテリア装飾やパーテーションなどで使えるグリーンスタイルを、1000アイテム以上揃えました。フェイクグリーンの質も高まり、衛生的でメンテナンス性に優れているため商業施設やオフィスなどの内装アイテムとして広く使われています。
■グリーンモードは質感の良さと商品の豊富さが両立!
グリーンモードは、空間演出しやすいように、インテリアとしてのデザイン性をより重視しています。豊富なバリエーションから選ぶだけ、短納期でお手頃価格、施工もカンタンで便利に使えます。壁面、フロア、卓上など選べるスタイルが充実しており、グリーンモードを使うと居心地がいいリラックス空間を手軽に作れます。豊富な施工事例でグリーンの効果を実感して頂けます。また、グリーンモードはサイズや仕様変更などのオーダー対応ができるので、オリジナリティーある演出が可能です。
屋内で壁面緑化を行う場合、規格商品の[グリーンパネル(グリーンモード)]、現場に合わせて制作する[オリジナル造作]、[生の植物]の方法があります。
どれを選んでもメリット・デメリットはあります。
本物を求めるなら[生の植物]ですが、初期費用がかかるのと、メンテナンスが大変です。現場に合わせて制作する[オリジナル造作]はお打ち合わせ手間と納期がかかります。
[グリーンパネル(グリーンモード)]は 空間演出しやすいように、インテリアとしてのデザイン性をより重視しています。また、規格商品のため価格が手ごろで、施工も簡単に行えます。
下記にて、他の材料との比較をしていますので、ぜひご参考ください。
1.高品質なデザイン性を追求した新しいスタイル!
グリーンモードは、高品質のフェイクグリーンを使用しているため、本物と見間違えるほどリアルなクオリティです。壁掛けやハンギング、ミニ鉢や卓上仕切り、フロアタイプなど、ミニ~大型のものまで1000アイテム以上を品揃え。
⇒フェイクグリーンが初めての方はこちら
2.カンタン・便利に使えます!
グルーンモードの商品カタログから選ぶだけでカンタン。短納期でお手頃価格、施工もカンタン。商品アイテムが豊富で設計時のプランニングや施主様への提案に便利に使えます。
⇒無料カタログ請求はこちら
3.スペースに合わせたオーダー対応が可能!
グリーンモードは、特注サイズやグリーンアレンジ変更などオーダー対応で空間に合った演出ができます。設置場所や演出イメージに合わせたり、コーディネートに役立ちます。
⇒オーダー対応についてはこちら
4.グリーン演出のプラン作りに役立つ無料のおすすめガイド
グリーンモードでは、お店やクリニック、オフィスなど業界毎におすすめのグリーン演出を多数ご紹介。グリーンの専門家ならではのノウハウを公開しています。是非ご請求下さい。
⇒おすすめガイドはこちら
5.フェイクグリーンだからお手入れ簡単
フェイクグリーンは、土や水を使わないので水やりや植え替えなどの手間や専門知識がいりません。定期的にほこりを掃除すれば、キレイな状態が長持ちします。
⇒メンテナンスについてはこちら