グリーンスタンド
間仕切りやインテリアに使う、実用的なグリーンスタンドです!

フェイクグリーンの癒し効果で ストレス緩和、集中力UP!
簡易な仕切りや、インテリア装飾、案内サインなど、商業施設・公共施設・オフィス等、様々なシーンで実用的でオシャレにグリーンを取り入れることが出来ます。癒しやリラックス効果など、イメージアップになる心地よい空間を簡単に実現できます。フェイクグリーンなのでお手入れ不要で衛生的です。

手軽にスペースを仕切れる『グリーンパーテーション』
用途や設置するシーンに合わせて選べるグリーンパーテーション。スペースを仕切ったり、空間を創り出したり、グリーンを取り入れたパーテーションなら圧迫感を感じさせずに、オシャレでさりげなく効果を発揮します。
■パネルパーテーション/BOXプランター

(左)パネルパーテーションは適度な透け感が特徴。ミーテイングスペースにおすすめ!(右)BOXプランターは仕切り効果の高いタイプ。施設のロビーにおすすめ!
■デザインパーテーション/ポールパーテーション

(左)デザインパーテーションはオシャレなデザインが食堂や商業施設にマッチ!(右)設置や移動が簡単で、威圧感の無い誘導にピッタリ!
空間を彩る新感覚の『グリーン装飾スタンド』
観葉植物の代わる新感覚のインテリアスタンド。グリーンの自然観を生かしつつ、店舗やオフィス・施設シーンにマッチデザインに仕上げました。
■スタッキングプランター/スリムシェルフ

(左)スタッキングプランターはエントランスでの存在感ある演出におすすめ!(中)(右)観葉植物に代わる新感覚のグリーン演出!
■スクエアモダン/円筒プランター

(左)空間デザインのアクセントにおすすめ!(右)施設のロビーやエントランス・ソファー回りにおすすめ!
グリーンの装飾がオシャレな『サインスタンド・置き台』
ちょっとした遊び心をカタチにした、サインスタンドとグリーン置き台。工夫やアイディア次第でお店の特長を演出したり、お気に入りの空間を造り出すことが出来ます。
■サインスタンド

人目を惹く店名サインや、禁煙コーナー等を告知するピクトサインにおすすめ!
■グリーン置き台

オシャレで実用的な置き台。電話機やちょっとした小物のディスプレイにおすすめ!
おすすめ演出スタイル
「空間」×「グリーンスタイル」で、おすすめ演出スタイルをご提案しております。グリーンスタンドは、人の流れや区画造り・家具との組み合わせやバランスを見て配置する事がポイントです。
テーブル、ソファ等の家具周りスペース(小~中フロア)
■単品使い

■複数使い

家具と組み合わせてバランスよく配置するのがポイント。仕切りや装飾用途として、デザインバリエーションを豊富に取り揃えているので、テイストやイメージに合わせて選べます。
ホールや通路などのオープンスペース(大フロア)
■誘導・区画作り

■進入禁止

人の流れや区画作りを意識した演出がポイント。インテリア感覚で手軽に誘導作りができるフロア仕切りがおすすめです。
施設やオフィスの入口周辺
■誘導・区画作り

■グリーン装飾

第一印象を決める重要な場所は、イメージUPできる演出がポイント。目に入りやすい場所に、さりげなくセンスのいい仕切りや装飾スタンドを設置するのがおすすめです。
パーテーション商品一覧

グリーン装飾スタンド商品一覧
サインスタンド商品一覧

