グリーンポット一覧|フェイクグリーンの専門店 グリーンモード.jp

グリーンポット

「卓上ポット」と壁に取り付けて使う「デザインポット」でオフィスやお店を手軽にイメージチェンジ!

フェイクグリーンの「デザインポット」でオフィスや店舗を多彩に演出!

手軽にストレス緩和や癒し効果が期待できます!

オフィスやお店を、手軽に癒しの空間にコーディネートできます。広い空間にも飾れるポットや、お店をイメージチェンジできる、新しいグリーンスタイルを揃えています。
ふとした場所にさりげなく置かれるグリーンの置物。グリーンポットはプロのコーディネーターが使いたくなるような、さまざまなポットのデザインやカタチ、葉っぱの種類など、その場所に合わせた重要なインテリアとして存在感を放ちます。組み合わせも自由で、空間の爽やかなアクセントとしても最適。イメージチェンジにも大きな役割を果たしてくれるでしょう。
「壁掛け」と「卓上」のバリエーションが豊富で手軽に居心地のいい空間が作れます。
壁付けや卓上で使える自然スタイルのデザインポット!
■壁に取り付けて使う「デザインポット」
壁に取り付けて使う「デザインポット」

しだれで自然な感じを演出したり、壁面をランダムにアレンジしたり、ちょっとした壁スペースを有効活用して、多彩な演出ができる壁面タイプです。額縁に入ったアートパネル風のアレンジや、リズミカルに演出できる連接ポットなど、新しい演出スタイルが揃っています
取り付けカンタンな【壁掛け】タイプと、壁にしっかりとビスで固定できる【壁付け】タイプをご用意しております。

【壁掛け】
取り付けカンタン!特別な工具を必要とせず、石膏ピンのみで取付け可能な商品もございます。

グリーンポットの壁掛け

【壁付け】
壁にしっかりとビスで固定できます。

グリーンポット 壁付け
■卓上で置いて使う「卓上ポット」
グリーンポットの卓上ポット
癒し効果や、ちょっとした雰囲気演出に最適な卓上タイプです。
木目で家具やインテリアに合わせやすく、キューブ型・スクエア型といったポットデザインやサイズバリエーションが豊富で、ワンポイントのアクセントとして最適です。

壁に取り付けて使う「デザインポット」

壁掛けや吊り下げに使えるデザインポットで、演出の幅が広がります。フェイクグリーンの扱い易さを活かして、グリーンポットの演出方法が多様化してきています。生の植物では設置が難しかった「壁面演出」や「吊り下げ演出」によってグリーン演出の幅がどんどん広がってきています。集中力を高める空間・わくわくする空間等、アイディア次第でオリジナリティーある空間演出が可能です。

■しだれグリーン演出 

グリーンポットのしだれ演出

動きのある自然な「しだれ」が癒し効果を高めます。細長いポットは、なげしや上部のはりからしだれさせたり、壁で連接して自然な感じを演出することができます。生き生きとした動きのあるディスプレイができます
写真の商品はこちら⇒(左)GR4063、(右)GR4040

■横長で自然な演出

フェイクグリーンの長押演出

木調ポットと自然なグリーンを組み合わせたポットで、自然な雰囲気を演出することが出来ます。壁面に立体感のあるディスプレイをすることができ、単体でも連接させて使えるスタイルです。
写真の商品はこちら⇒(左)GR4303、(右)GR4172

■アートパネル風アレンジ

木調ポットと自然なグリーンを組み合わせたポットで、自然な雰囲気を演出することが出来ます。壁面に立体感のあるディスプレイをすることができ、単体でも連接させて使えるスタイルです。
写真の商品はこちら⇒(上)GR4303、(下)GR4296

■アートパネル風アレンジ

フェイクグリーンのアートパネルのように飾れます

アートパネル風にアレンジされたデザインポットなら、手軽にグリーンを使ったオシャレな演出ができます。フレーム形状の小型ポットは、ちょっとしたスペースにワンポイントのアクセントとして飾ることができます。
写真の商品はこちら⇒(左)GR4035、(右)GR4023GR4022

■キューブ・スクエア・円柱タイプの立体ポット

グリーンポットをコーナー設置

卓上に設置スペースが確保できない場合は、壁面演出がおすすめ。目線の高さに設置することで自然にグリーンが目に入り、落ち着いたスペースを作り出すことが出来ます。また、部屋の角等のデットスペースを活用することで動線を妨げず、オシャレで効率的なグリーン演出を行うことも可能です。
写真の商品はこちら⇒(左)GR4256GR4294、(右)GR4331GR4335

動きのある演出「連接ポット」

複数並べてリズム感のある展示ができて、一体型で取り付けもカンタンです。
グリーンポットの演出スタイル
壁面をリズミカルに演出したり、空間に奥行き感を出す効果があります。小さなポットをレールやポールで連接したタイプは、壁に動きのある演出をすることができます。
写真の商品はこちら⇒(左)GR4212、(右)GM4760

置いて使う「卓上ポット」

オフィスや店舗での用途を想定したグリーンポットの、新しい演出スタイルをご提案しております。
間仕切りポットは、長テーブルに並べて設置することで仕切り効果を持たすことが出来ます。フリーアドレスのデスクや、飲食スペースのテーブルにパーソナルな空間を簡単に作り出すことができ、生産性の向上や、リラクゼーション効果が期待できます。
卓上ポットは、、サイズバリエーションが豊富です。オフィスや店舗の比較的大きな空間では、インテリア用のポットでは小さ過ぎる場合があります。書類棚や什器の上に設置するなら卓上ポットがおすすめです。

■間仕切りポット

間仕切りポット

定番スタイルから、卓上パーテーションにグリーンを取り入れた「アクリル付きタイプ」や連続設置しても圧迫感を感じさせない足付き「シンプルタイプ」、メニューや雑誌を置ける「ポケット付きタイプ」等、実用性とインテリア性を両立させたデザインが特長です。
写真の商品はこちら⇒(左)GR4234、(右)GR4252

■キューブ・円柱・スクエアタイプの卓上ポット 

グリーンポット ミニポット
スタンダードなキューブと円柱タイプは、サイズやグリーンのバリエーションが豊富で飾る場所を選びません。お気に入りのグリーンを選んで身近な場所から設置してみましょう
写真の商品はこちら⇒(左)GR4257GR4293、(右)GR4279GR4281

おすすめ演出スタイル

「空間」×「グリーンスタイル」で、おすすめ演出スタイルをご提案しております。
オフィスや店舗・施設用途にマッチした、新しいスタイルが特徴です。設置の簡単なデザインポットなら、手軽にグリーンを取り入れた空間演出が実現します。

通路や共有部、エントランスの壁面スペース

■ワイド壁面 w5400×h1800mm
フェイクグリーン 壁付けポット

通路の腰壁上や家具上の横に長い壁面スペース
人の目線の流れを意識して、横方向への広がりやつながり感ある演出がポイント。壁面緑化やパネル装飾、壁面プランターといった幅広いスタイルで演出ができます。

■小壁面 W1800×H2700mm・柱 W900

グリーンポットの柱
受付や通路、トイレなどのちょっとした壁面スペース
空間の魅力を上げるアクセントになるような演出がポイント。インパクトある壁面緑化や、さりげないワンポイント展示がおすすめです
■壁面スペースのデザインポットの施工事例はこちら

テーブルやキャビネットなどの家具・什器上スペース

■テーブル・デスク周り
フェイクグリーン 卓上ポット

デスク周りやフリースペースの長テーブル
プライベートスペースを確保するための仕切りとして使える間仕切りポットと、インテリアに合わせやすく手軽に使える卓上ポットをご用意しています。
目的に合わせて、置くだけなので、手軽に効果的なリラックス演出ができます。

■什器・棚上

グリーンポット 棚上
キャビネットなどの家具・什器上スペース
家具・什器の使い勝手を損ねない様、サイズ感や数量を考慮して設置することがポイント。
視界に入りやすく、置くだけなので、手軽に効果的なリラックス演出ができます。
■テーブル・棚上の卓上ポットの施工事例はこちら
オフィスやお店などの「シーン」と、壁やフロアなどの「設置場所」から探せます。まずは、希望の施工事例からご覧いただき、グリーン空間作りの参考にして下さい。

デザインポット商品一覧

お気軽にお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください。
受付時間:09:00~17:30 (定休:土日祝)

卓上ポット商品一覧

連接ポット商品一覧

お気軽にお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください。
受付時間:09:00~17:30 (定休:土日祝)
最終更新日: