生の植物とのコスト比較(室内壁面緑化の場合)|フェイクグリーンの専門店 グリーンモード.jp

フェイクグリーンと生の植物とのコスト比較(室内壁面緑化の場合)

フェイクグリーンを使った壁面緑化

室内では、生の植物よりグリーンモードの方が断然お得です。

生の植物を室内に取り入れるには、緑化システムの導入による高額な初期費用と管理するための維持費用がかかります。 
一方、フェイクグリーンは取り付けるだけなので、かかる費用は初期費用だけです。さらに、グリーンモードの規格品を使えば、より手軽で、大幅にコストを抑えることができるのでおすすめです。

■初期費用
グリーンモードは、高額な生育設備が不要なので、低コストで導入できます。

壁面緑化_生の植物とのコスト比較

※生の植物は、専用の生育設備を導入する場合の目安金額です。緑化イメージや導入設備によって変わってきます。また、下地材や照明の設置など、設置環境によって別途追加費用がかかる場合があります。(当社調べ)
※グリーンモードは、規格商品を使用した場合の金額です。施工費はだいたい2~10万程度で、現場状況によって変わります。

■5年間のトータルコスト(初期費用+維持費用)
グリーンモードは、高額な生育設備も維持メンテナンスも不要なので、大幅にコストを抑えることができます。

壁面緑化_5年間のトータルコスト
※生の植物の維持には、剪定や施肥、病害虫管理、設備点検などのメンテナンスが必要です。費用は年間3~8万くらいで、メンテナンス頻度や内容によって変わります。発育状況によって追加でかかる場合があります。(当社調べ)

室内空間で壁面緑化をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。生の植物は、自然環境を空間に取り入れらる事や、育てる楽しみなどのメリットがありますが、どうしてもコストがかかります。

グリーンモードは、コストパフォーマンスが高い上、装飾としてのデザイン性に優れており、非常に魅力的です。

フェイクグリーンのオリジナル造作とのコスト比較(室内壁面緑化の場合)

グリーンモードは規格品なので、コストパフォーマンスが高くお得

フェイクグリーンを取り入れる方法の一つに、1からデザインして現場で仕上げる「オリジナル造作」があります。好きなデザインをカタチにできますが、デザイン費が別途必要になるケースが多く、コストがかかります
一方、グリーンモードは規格商品のため、選ぶだけでカンタン、低コストで導入できます。
フェイクグリーンと造作のコスト比較
※オリジナル造作の費用は、デザイン費によって様々ですが、一般的にはグリーンモード特注品(セミオーダー仕様)と同等程度と考えております。
オリジナル造作は、コスト以外にも、打ち合わせ手間や納期がかかる点、完成するまで仕上がりを確認できない点も留意しておく必要があります。プランニング会社、製作会社の力量にも左右されます。
グリーンモードは、カタログがあるので仕上がりイメージを確認しながら選べ、短納期で施工もカンタン、手軽にご使用頂けます。
ご不明点はお気軽にお問い合わせ下さい!
ご不明点はお気軽にお問い合わせ下さい!
受付時間:09:00~17:30 (定休:土日祝)
最終更新日: